2025.10.22
高校・中学
2025年度第8回土曜ゼミナール実施報告
10月18日(土)に土曜ゼミナールを実施しました。
①「Nomuraビジネス・チャレンジ(野村ホールディングス株式会社)」
「起業」をテーマにアクティブラーニング形式のプログラムを体験しました(特進選抜コース1年生は必須参加)。グループワークでは、身のまわりの「不便」を解決するアイデアを考え、起業家になったつもりでクラス全員の前でプレゼンテーション。聞く側は「投資家」として、どの製品やサービスに投資したいかを真剣に考えながら参加しました。
日常の中にある課題を見つけ出す視点や、仲間と協働して新しい価値を生み出す楽しさを、生徒たちは存分に感じ取っていました。
②「医療看護系教養講座(東京医療保健大学)」
小論文対策や面接対策で必要な医療時事問題や社会的課題について講義を受けました。チーム医療を支える様々な医療職について、医療職としての人間力、ヒトはなぜ医療行為を獲得したのか?など、医療の道に進むうえで関心をもっておくべきテーマについても学びを深めました。

